男はつらいっすねぇ

2001年10月29日
======================
髪型もぱっきりときめて
流行の服を着たなら
恋にこぎ着けるのは
意外に簡単

さぁ 問題はその後
女の子は現実的
夢を語る人が好き
でも何もしてない人嫌い

少年という言葉と
子供っぽいって言葉は
似ているようで
結構違うみたい

ズボンの中で くしゃくしゃに
なってしまった トランクスで
部屋中うろうろ していても
尊敬されてる 男になりたい
======================

最近、何気にこの曲を聞きました。
誰の歌かはあえて言いません。
知ってる人はいると思う。
結構売れたアルバムに入ってた曲やし。

この曲をはじめて聞いた時は高校生やったかな?
とくになんも思んかった。
でも大学に入って女の子と付き合ったりしてこの曲を聞いた時、妙に同感しました。
それは彼女のこの一言から。
「でも所詮夢やんねぇ〜土地高いし。」
「しかも、hitoって建築ちゃうやん。」
この言われた時、俺は苦笑いしてた。

「俺は、建築家になって自分の家を設計・施工したいねん。」
この一言に対する答えが上の一言。
確実に別れを決意しました。
そしてこの曲を思い出した。

女の子は現実的。
少年と子供っぽいは違う。

でも今の俺なら彼女の言葉に苦笑じゃなくて言い返せるかな?
建築家の夢に向けて1歩踏み出そうとしてる今なら。
だから俺はこれからも夢を語りつづけます。
我道を行きます。
going my way

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索